「健生講座センター」のご紹介
健生講座センターの仲谷と申します。健生講座センターに関しまして、ご案内させて頂きます。
健生講座センターは神奈川健生(略称)で「講座に関する企画・講師派遣・運営全般」を担っている組織です。健生講座センターのメンバーは、事務局スタッフ11名、内部講師陣30名弱(事務局スタッフ11名含む)という構成になっています。また、健康生きがいづくりアドバイザー養成講座の運営全般を担当しています。
健生講座センターの取り組み概要は以下になります。
- 主な講座受託先:神奈川県下の行政、地域包括支援センターなど、代表的な受託先(講座)としては、かながわコミュニティカレッジ、かわさき市民アカデミーなど
- 主な講座受講対象者:60代以上のシニア
- 中心的な講座テーマ:シニア向け健康・生きがい・家庭経済・地域活動等に関する講座
- 最近人気の講座:人生100年時代 いきいきシニアライフ講座、認知症予防脳トレ講座、フレイル予防ポールウォーキング講座など
また、以下のような講座に、神奈川健生の健康生きがいづくりアドバイザーが講師として登壇しています。
《アドバイザーが登壇している“シニア向けシリーズ講座(最近の開催例)のご紹介”》
『かながわコミュニティカレッジ講座(2024年度下期)』

『かわさき市民アカデミー講座第3期(2024年度下期)』
