一般社団法人
神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会
サイト内検索
健生カルチャーサークル
会員の見聞を広げ有益な情報を提供し相互研鑽を図る
会員の見聞を広げ有益な情報を提供し相互研鑽を図ります。
☛ 連絡先: 矢崎 光彦 TEL 080-3974-1909
活動予定
のどを鍛える健康声磨き 2025.4.30 14:30~17:00
~声のカスレや滑舌の悪さが気になる方へ、また誤嚥・認知症予防にも!~
- コロナを機に会話が少なくなり、声の不調に悩む人が増えています。また加齢とともに声が出にくい、相手に何度も聞き返されるという声も多く聞きます。
- これには喉や声帯の筋肉の衰えが関係しています。足腰の筋肉を鍛えることの重要性は理解されているのですが、喉の筋肉を鍛えることまでは意識が薄いのが現状です。
- 講座では、喉の筋肉を鍛えて通りの良い安定感のある声を出すポイントをお伝えしますが、それのみならず誤嚥予防など健康にも大いに役立つこともお話しします。
講師: 浅井卓弥氏(健康生きがいづくりアドバイザー、一般社団法人日本声磨き普及協会認定インストラクター)
場所: かながわ県民センター 711会議室 ☛
地図
☛
閲覧とダウンロード (PDF、1ページ)
沿革
1997年に発足以降20年以上継続して活動しているサークルです。
活動目的
会員の見聞を広げ有益な情報を提供し相互研鑽を図ること
活動対象
神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会会員及び一般の方
活動日
偶数月のウイークデー、 14:30 ~ 17:00
活動内容
健生アドバイザー、又は外部講師により、様々なジャンルのテーマについて講演します。
主なテーマは、健康、歴史、生活、趣味、旅、芸術等
会費等
参加費: 会員 500円、非会員 800円
会員資格を得るための年会費は 2,000円です。
問合せ先
矢崎 光彦 TEL: 080-3974-1909 e-mail: mitsu.yazaki@nifty.com
最終更新日: 2025/07/21 11:54:39